ストレス

よく怒る人

先日の話の続きです。 これは怒る時も、愚痴る時もですが、やはり程度って大事です。 昔、口うるさい人が、人をどやしつけているのを見て、すごく気分が悪くなったことがあります。 相手にも家族なり何なりがいるものです。 私が誇大妄想するからかもしれませんが、やっぱり叱るときは、相手の親や子や孫を想像してしまい、あんまりきつい言い方はよーできません。 (そのかわりくどく、しつこく、理屈っぽくなりますが・・・。) 今は上司いませんが、しかられるときも、家族に見られたくないと考えるでしょう。 たぶん、そういう感覚がほどほどのラインかなと思います。 怒るほうも、愚痴るほうも、まずは最低限の敬意とか礼儀はありで…
terakaz
14年前

愚痴の効用

ああ、月曜が憂鬱。 「ストレスは肌に悪い」といわれても、だからといってストレスの無い環境が、そうそうあるわけではありません。また無理に「ストレスなんか無い」と思い込んでも体調を崩しそうです。 特に同じ職場での人間関係は、多くの方の悩みの種ですね。 愚痴って 「愚痴を言うこと」はあまりいいイメージはありませんが、なのに多くの人は愚痴をこぼします。twitterでも愚痴をつぶやいてますわね。で、愚痴自体は「そういう知恵」といえなくもない。 自己啓発が好きな人(中小零細の経営者)には「愚痴など言うな」「それは地獄言葉だ!」って感じで過剰に嫌う人もいますが、私は自己啓発オッサンではないので、愚痴はアリ…
terakaz
14年前

ストレスと肌

ストレスと肌について、多くの言説がありますが多くは「ストレスは肌に悪い」というものです。 実際ストレスを感じる状態では、角質層形成が正常に行われづらいという報告もあり、心(神経)の状態は肌に様々な影響を及ぼします。(とはいえ、肌の状態は「ストレスだけ」の影響を受けるわけではありません。あしからず。) 逆もまた然り、なことです。 しかし、これは「心理→肌」という一方通行ではありません。 肌の触れ方、触れられ方によって、不快感を感じたり、逆にストレスが緩和されるということもまた真なりです。 子育てに関してスキンシップが重要であることは、よく言われることからも、優しくなでられると心地よいですし、雑に…
terakaz
14年前