ニキビ形成にかかわる条件

terakaz
terakaz
2017年1月6日

ニキビに関してさまざまな情報があり、その多くは「これが原因、だからこれを使えば」というものです。情報というより宣伝ですが、しかし、ニキビは「ひとつの原因」で発症するものではありません。

毛穴がふさがり、皮脂分泌量が増加し、にきび菌の増殖し、というプロセスを経て形成されます。

化膿などの「見た目」の印象から、「体内の毒」と宣伝されるものもありますが、膿は死んだ細菌と細菌を殺した人体の免疫細胞の死骸ですからいわゆる体内の毒とはいえません。

誰にでも存在する皮膚表面の角質層が毛穴をふさぎ、誰にでも出る皮脂が過剰に分泌され、誰の顔にいても無害なニキビ菌が問題を起こす。

ということです。

一過性のニキビなら誰もさほど悩むことはありませんし多くの方が経験するものです。

しかし、慢性的に繰り返したり、にきび跡がきれいに消えない場合そうは行きませんね。

そして、そういう方ほど、いろんな治療や商品使用でニキビを治しても治しても、いつまでもくり返したりにきび跡に悩み続けるという結果に陥ってしまっているのが実際のところです。

一時的なニキビなら、にきび治療やニキビ用の商品使用で「一時的に効果を得られれば」OKかもしれません。

でも慢性的な問題を解決するには「ニキビを治す」という方法で対処してもどうしても「また新たなニキビができる」になります。

これを繰りかえすほど、お肌はもちろん気持ちのほうも参ってきます。

慢性的なニキビの解決には、にきび治療、ニキビケア、ニキビ用化粧品では限界がありますし、すでに感じていらっしゃると思います。

ではどうするのか?

はじめに問題の解決した「結果」を正しく想定しそのための方法を行うことが大切です。

単に「ニキビを治す」ではまた繰り返しのニキビに悩むことになるのですから。

terakaz
未分類

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください