未分類

木の家具の手入れ

机のお手入れ

梅雨になる前に、机の「お手入れ」をしました。 と言ってもややこしい話ではなく、「オイルがけ」です。(木が重いので手間と言えば手間ですが。) 普段はたまに事務机や撮影台として使用しており、飲食は厳禁にしているので、キレイなものです。ところどころうっすら「味」が出ていますが。 木製家具はひび割れなどを防ぐために、たまにこうして手をかけなければなりません。 若干面倒ではあるのですが、こうやって手をかけてやると、やはり愛着がわくと言いますか、「手のかかる子ほどかわいい」という感じですか。(そして実際キレイになるので気持ちいいです。) そういえば次女が 「どうせお母さんは、お姉ちゃんの方が手がかかる分可…
terakaz
4年前

初夏の小鮎煮

先日ご近所さんより、小鮎煮をいただきました。なんと手作り。お店のような仕上がりです。 琵琶湖の鮎は川鮎とは違い10センチほどにしかならないので「コアユ」です。 癖もなく、少しほろ苦く、山椒と一緒に頂くと、とてもおいしいのです。 小さい頃、針だけたくさん着いた釣竿を川にもっていき、ちょいちょいと動かすだけでエサ無しで小鮎はたくさん釣れました。 それをごっそり持ち帰り、家で天ぷらにしてもらうのです。 スケールの小さい釣り親父みたいな生活ですが。 ちなみに小魚類は捌く必要もなく、調理も楽ですし、生き物丸ごと一匹分の栄養が摂れるので、食品としても優秀だと思います。 みなさんもぜひ。…
terakaz
4年前

父の日の

プレゼントをいただきました。長女より。 普段は高校生らしく、父親に冷たいのですが、たまには優しくしてくれるようになりました。すっかり大人で頼もしいところです。 ハンカチ(写真だと靴下の下)ちゃんと使いや! と言われました。はい。ちゃんと使います。 ちなみに「ボンチキョウト」という袋で、最初は「おかき?」と思いましたが、嵐山と銀閣寺にある雑貨のお店だそうです。 LINK→ ボンチキョウト…
terakaz
4年前
中村好文 暮らしを旅する書評

暮らしを旅する 中村好文

建築家、中村好文さんのエッセイ集、のような本です。 真四角で、装丁がかわいらしい。本文中にも述べられるフレンチレストランのランチョンマット。 「ダスティンホフマンの映画に出てきた本棚の高さが気になる」という話は、建築家ならではのようですが、実際には「気持ちいい縦横比」とか、ちょっとした空間とモノの収まりとか、そういうものは「あるよなあ」と実感します。 個人差はありますが。 ちなみに細かいところですが、私は、紙のサイズでもA版よりもB版の方がスキです。 真面目な話はA版、そうじゃなければB版という感じもありますが。 ちなみに本書は正方形。 余白や写真のサイズ、行間も、収まりの良さ、文章とのマッチ…
terakaz
4年前